こんにちは! スイコー千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 有限会社 長谷川設備の長谷川 正樹 さん(はせがわ まさき)さんです! お風呂やキッチン、トイレなどの水道配管の接続や 他にも、急に水が漏れた!水が止まらない! などで、とても重要な水道職人さん 長谷川設備さんは、仙台市指定給水装置工事事業者であり、仙台市の水道公認店です。 しっかりと資格を持ち、登録をしている職人さんに工事してもらうと安心ですよね! そんな長谷川さん、海が大好きで、趣味が「ヨットでクルージング」なんです! 私のヨットのイメージは、こんな感じなんですが… ![]() ヨットが趣味なんて素敵ですね~★ ヨットは、10メートルぐらいあるそうで 私は、ヨットを生で見たことがないので、想像がつかないです! 長谷川さんから、ヨットの話しをじっくり聞きたいですね(*^_^*) また、私事で大変恐縮ではありますが、出産のため、4月より長期休暇を頂くことになりました。 次回から、別の担当者が更新を行います。 スイコーで働いている職人さんは、まだまだ素敵な人がいっぱいです♪ 次回も乞うご期待! |
こんにちは! スイコー千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 株式会社つりふね電機サービスの釣舟 大樹 様 (つりふね ひろき)さんです! すぐ、ピンっときた方は、スイコー通ですね★ 以前もご紹介しました、釣舟一也さんの息子さんです。 ![]() 一緒にいるのを見ると、とてもそっくりなんです(*^^) 今は、お父さん(一也さん)から世代交換しまして、大樹さんが代表取締役となります。 (もちろん、一也さんも第一線でお仕事をされています。) 世代交換し、バリバリお仕事をしている大樹さんですが、 家では二人の小さな息子さんがいるパパさんです。 (ちなみに奥さんが、とっても美人さんです★) お休みの日は、ひたすら家族サービスをしているということで 「もっと家族サービスしたいけど、時間が足りな~い!!」と 仰っておりました(笑) そんな時間ない中、工夫をして、趣味である釣りに行くそうです。 ルアーに凝っていて、いつかは息子さんと一緒に釣りがしたいとのことでした。 そんな、家族想いの大樹さんに、電気工事をお願いしてみたいですね(*^_^*) |
こんにちは! スイコー千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 東北美研サービスの山根昭子さんです。 暮らしのキレイをお手伝い♪をコンセプトに、ハウスクリーニングや各種リペアをしております。 長い間、工事をしたお客様のご自宅を、最後にピカピカ☆彡にするのが、山根さんのお仕事です。 そんな、山根さん。 ゴルフが趣味だそうで、会社関係のコンペがあり、以前はよく参加していたそう。 私も以前、ゴルフをやっていたので話しが盛り上がりました♪ ただ、残念なことに、今は、股関節を痛めているそうで、ゴルフは休止中(*_*) でも、ゴルフをやらないと運動不足になるので、早く治してやりたいそうです。 とてもアクティブな、女性社長さんでもある山根さんに、ぜひともご自宅をきれいにしていただきたいですね♪ |
こんにちは! スイコー千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 小野消毒薬品株式会社の渡辺 文彦(ワタナベ フミヒコ)さん 主に、白ありやハクビシンなどの害虫駆除・害獣調査をお願いしております。 渡辺さんは細身なんで、床下にも、するっと入り込めます♪ そんな渡辺さん お子さんは小学校3年と5年の男の子の二人で、サッカーをやっているそうです。 休みの日は、お子さんとサッカーもするそうです。 渡辺さんは、元サッカー部! ついつい指導に熱が入ってしますそうですよ~(笑) 個人ではドラクエ(ゲーム)をしてるそうです。 白あり対策などは、家を長く住まい続けるためには、大切なこと。 ぜひ、渡辺さんに、施工をお願いしながら、お子さんの話しを聞いてみたいですね♪ |
こんにちは! スイコー千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 佐藤建築店の佐藤 富夫(サトウ トミオ)大工さんです♪ 笑顔がステキな大工さん♪ 晩酌が毎日の日課だそうで、日本酒、ビールが大好きだそうです。 実は、お子さんも大工さんなんです! スイコーで働いてくれている大工さんは、親子で大工さんをやっている人も多く ![]() 金野健太大工さん 引退されましたが、お父さんも大工さん ![]() 越智政幸大工さんに ![]() 息子さんの、越智 友二大工さん やはり、大工さんという、力強い後姿を見て、「大工になりたい!」と思うんでしょうね♪ 親子二代で頑張っている大工さんに、お会いできるのを楽しみにしてくださいね★ 顔が似ているかどうかも、要チェックです(笑) |
こんにちは! スイコー千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 塗装職人の菅井洋一(すがい よういち)さんです♪ 仙台では、3年ぶりの大雪! 「寒さのせいで、笑顔が作れません!」とこの表情に…(笑) 雪の影響で、外の塗装工事は出来ませんが、他にもやることいっぱいです。 そんな菅井さんに、「休みの日は何をやっているんですか?」と聞いたところ 菅井さん「もっぱら、本を読んでますね~」 美宏「へぇ~!どんな本を読むんですか?」 菅井さん「もっぱら自己啓発の本ですね~。まだまだ不勉強なもので…」 すっ、すごい!! 職人さんという忙しいお仕事の中、少ないプライベートの時間を自己研鑚の時間にあてるなんて… 菅井さんは、菅井塗工の社長さんです。 35歳という若さで、何人もの職人さんを取りまとめるために、絶え間ない努力をしているのですね。 そんな、勉強熱心な菅井さんに、ぜひとも自宅の塗装をお任せしたいですね! |
こんにちは! スイコー千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() お待たせしました! 内装職人のエス・ワン・インテリアの金子 友勢(かねこ ゆうせい)さんです! なんでお待たせかというと… 以前、ご紹介しました、エス・ワン・インテリアの相原さんの時に 「お弟子さんも爽やかな笑顔が素敵な方なので ブログの更新を楽しみにしていてください♪」 と書いた、爽やかな笑顔のお弟子さん♪それが金子さんです 金子さんは、なんと24歳! 桜ヶ丘で4人ご家族でお暮らしです これからが楽しみな職人さんです(*^_^*) ![]() ぜひ成長を見守っていてください♪ |
こんにちは! リノベーション事業部の千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() カメラを向けたら、満面の笑み♪ 新田建具店の新田亀男(にった かめお)さんです! 「お休みの日は何をしているんですか?」と聞いたら 「今は、師走だから休みないんだ~汗」とのこと! 師走って、職人さんたち忙しくなりますからね(・_・;) その中でも、たまの晩酌で楽しんでいるとのこと♪ 新田さんは、ひたすらビールだそうです! その中でも、健康に配慮し、呑み過ぎないように注意しているみたいです~ 今年もあとわずか! 体調を崩さないように頑張ってください! |
こんにちは! リノベーション事業部の千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 屋根屋さんの㈱門間屋根工業 垣崎 信夫(かきざき のぶお)さんです。 垣崎さんに「お休みは何をやってるんですか??」と聞いたら 「息子のサッカーの応援に行くかな」と、子煩悩ぶりの一面を発見!! 高校1年生の長男さんはスポーツ推薦で高校を決めたぐらい、スポーツマン 本日もサッカーの試合だったらしく、一回戦突破!! その後の結果は…ぜひ垣崎さん本人か、千葉美宏まで聞いてください♪(笑) 高校1年生の息子さん、中学2年生・小学6年生の娘さんの、3人のお子さんを持つ 優しい垣崎パパさんに会えるのを楽しみにしていてください(*^_^*) |
こんにちは! リノベーション事業部の千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() サッシ屋の (有)三井サッシ硝子工業の三井 洋史(みつい ひろふみ)さんです。 三井さんは、とってもスポーツマンで、 お休みの日は、サッカー三昧だそうです♪ 息子さんが以前、少年サッカーをやっており、そのパパさんでチームを組んでいるそうです。 (いわゆる、ママさんバレーみたいなものですね♪) 息子さんは、高校3年生で受験のため、サッカーは引退したようですが パパさん同士で、交流があるなんて素敵ですね(*^_^*) そんな三井さんに、現場でお会いできるのを楽しみにしていてくださいね♪ |
こんにちは! リノベーション事業部の千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 内装職人のエス・ワン・インテリアの相原 秀作(あいはら しゅうさく)さんです。 爽やかな笑顔ですね~♪ お客様からも、「おしゃれな職人さんだね!(驚)」と お褒めの言葉をいただきます。 相原さんは、「職人だからこそ、周囲をきれいにする」とこだわりを持たれていて 身だしなみはもちろん、服装や車、備品などをとってもきれいにされています。 こういうこだわりを持っている職人さんに工事をお願いしたいですね! お弟子さんも爽やかな笑顔が素敵な方なので ブログの更新を楽しみにしていてください♪ |
こんにちは! リノベーション事業部の千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 金野健太(こんの けんた)大工さんです! スイコーの大工さんの中で一番若く(40歳代)で、ばりばり働き盛りの大工さんです。 そして、お客様から「あらっ!かっこいい大工さんねぇ❤」と大好評の大工さんでもあります(笑) 実は、お父さんもスイコーで大工さんとして働いてくれていました。 (今は、大工さん引退しております) 私が、5年前、新入社員研修で大工手元としてお世話になっており 休憩時間になると、家族アルバムを車から出してくださり 「うちのせがれ(息子さん二人のこと)は、まだまだだけど、嫁さんはきれいなんだよぉ~」と 嫁さん自慢をしていたことを覚えています(*^_^*) 素敵な金野家ですね! |
こんにちは! リノベーション事業部の千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 越智 友二(おち ゆうじ) 大工さんです! お父さんと一緒で「写真なんて恥ずかしい…」とのことで、このショットに(笑) 毎回、このブログを見て下さる方は もう、おわかりですよね?? そうです! ![]() 越智政幸大工さんの息子さんです! 親子二代でお世話になっております。 親子で大工さんて素敵ですよね~★ そんな友二さんのプライベートは、3歳になる娘さんがいるパパです。 休みの日は、娘さんとずっと遊んでいるという子煩悩な友二さんでした(*^^) |
こんにちは! リノベーション事業部の千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ つりふね電機の釣舟一也さんです♪ ![]() 休みの日も仕事、仕事が趣味と断言する、仕事が大好きな、つりふねさんです。 奥様と一緒にお仕事されているんですが、 奥様にも「写真を撮らせてください!」とお願いしたら、 暑い日だったため「化粧が崩れているからダメ!」とのことでした(笑) ![]() 奥様のお話しを聞いたら、恥ずかしがって、下を向いてしまいました(笑) 奥様のお顔は、ぜひ現場でお会いできるのを楽しみにして下さい♪ |
こんにちは! リノベーション事業部の千葉美宏(ちばみひろ)と申します。 今日の「職人魂!」は、この人★ ![]() 越智政幸(おち まさゆき)大工さんです! この写真を撮る際に 「越智さん、もっと笑顔でお願いします!」と言ったら 「この歳で笑顔で写真なんて無理だ~照」となり ちょっと仏頂面に…(笑) 寡黙で、黙々と仕事を行う、そして少し照れ屋な越智大工さんです。 ![]() 逆光で見えにくいですが、補修作業をしている越智大工さんです |
|
こんにちは! |