〝ばあちゃん⇒両親⇒俺⇒?〟 ~4世代暮らし~ |
あたたかくなり食事後も1日の出来事を話したり賑やかな4世代が集うリビングになりました。
●おばあちゃんの悩み
・私が結婚してから建てたので母屋はもう41年になります。結婚当初は今も残っている小屋で暮らしていたので、この家が出来た時にはようやく落ち着いて暮らせるとうしかった事を覚えています。この家で孫もひ孫も一緒に暮らしてくれるようになってうれしかったけれども、こんなに暗くてぼろぼろになった家に住まわせていいのかと心苦しくなります。
●S様の要望
・結婚して子供も出来て俺たちは増築した方に住んでいますが、ばあちゃんや両親は古い母屋に住んでいるので申し訳ない。ばあちゃんたちは寒くないよと言うけど、たくさん着込んでいたり何度も暗くて寒い夜にトイレに行く姿を見ていると、高齢だし体への負担が心配。
■リフォーム前 |
■リフォーム後 減築したことで各部屋に日差しが入り、冬はどの部屋でも日向ぼっこが出来るようになりました。
|
■リフォーム前 |
■リフォーム後 |
|
|
近年珍しくなった4世代同居のS様ご家族。互いに相手を思いやって心配されている心温かいご家族様です。
建物劣化は、土台・柱・屋根以外はスケルトン(柱が見える状態まで解体)にして耐震性能・断熱性能等の性能をアップ。暗さは南西面・北面の一部を減築することで奥の部屋まで日差しが差し込むように提案しています。
減築をご提案した際には、若夫婦に新たなご家族が増えたときに部屋数が足りるかのご心配になると思い、ご家族が増えた将来の暮らしも一緒に提案しました。
■生活スタイルの変化 |