庭に自生しているタラノキに
タラの芽が出てきたので
昨日採取しました。
27年前にこの家を買った時には
生えていませんでした。
それがいつの間にか
伐採しようかとも思いましたが、
放置していたら
どんどん伸びてきて
今では4mを超える高さに
昔はこの団地は山であり、
七北田村の住む人達が
薪拾いに使われていた地域だったそうです。
その頃ならば、
山菜の宝庫であり
タラの芽も沢山採れていたのだろうなぁ
仙台不動産情報ライブラリー
「8割近くの世帯が生活設計なしでも生活維持出来るのはなぜか?」
「マンション購入前に確認したい掲示板」
「マンションの修繕積立金から見分ける危ない物件」
「家を買うのはいつが1番得なのか?」
「スキップフロアでアクティブライフを実現するためのハードル」
「インフルエンザ対策を抗菌内装で」
2019-04-25 07:16:22
2019年4月 | コメント(0)
▲Topヘ